エッグジョブ+で学び始めてから早11ヶ月が過ぎました。
リサーチの段階でずーっと止まっていたんですが、・・・いや違うな。
止まっていたというか、少しずつ少しずつ、楽しみながらリサーチをしてしまったので、長ーく時間がかかってしまったのですが、やっとリサーチが終わりましたー!
やっとですね、やっと(笑)
エッグジョブ+の目標と言われていた300個を優に超す1,000個のブレインダンプから、リサーチの途中で237個を追加しちゃったので、結局1,237個のリサーチをしていました。
リサーチしてると、「このテーマって需要があるんだな」っていうものが時々出てくるんです。
なのでそれを追加してったら237個増えちゃった・・・っていう感じです。
1年かかってやっとリサーチを終えたという、なんともマイペースな状況ですね。
本当なら、私の受講期間は10ヶ月だったのでとっくに受講期限は終わっているんです。
なもんで、受講期間の延長申込みをしようと考えていたんですよね。
ところがですよ、ところが。
第2期の入塾生からは受講期間の延長が・・・
正確に言えば、「無償継続利用」ができることになったんです。
ちょっと前に、アドセンスの収入が月10万円を超えたら永久会員になれるっていう話があったんですが、今はエッグジョブ+の運営が続いている限りは 無償で利用を継続できるという・・・
「月20万円を超えるまでは」っていう条件はあるんですけど、すごくないですか、これ。
もちろん、こんな優遇措置(笑)は常識を外れているので、いつかは終了すると思うんです。
もう次回の申し込みからは、以前のように期限付きに戻るかもしれないし、新規募集枠がめちゃくちゃ少ないってことになるかもしれないです。
どうなるかはまだわかりませんけど、今のところは無償サポートを続けて受けられています。
そんなこんながあって、リサーチが終わるまでに1年もかかっちゃったわけですが、まだ今もエッグジョブ+の「サイトの設計図」を作っている状態です。
それもこれも、エッグジョブ+の受講期間が延長されたおかげです。
次は「マインドマップ」の作成です。
今までリサーチした結果をもとに、どのようにサイトを構成するかを考える段階になります。
ここが肝になりそうな気がしてます。
私がエッグジョブ+で一番習いたかったところですし。
1年過ぎちゃいましたけどね。
これから講座の動画を見てマインドマップを作成します!